
【鹿児島県立吉野公園】は美しい花と桜島を見ることができる公園です
2020年10月30日 ゆうドン 【鹿児島の観光】ゆうドン倶楽部~地元民だから知っている鹿児島の情報
鹿児島県立吉野公園は、鹿児島県の本土のほぼ真ん中に位置し、標高234メートルの高台から錦江湾越しに、雄大な桜島を見ることができる公園です。 …
【長崎鼻】は指宿の景勝地!白い灯台と開聞岳と龍宮神社は絶景です!
2020年10月23日 ゆうドン 【鹿児島の観光】ゆうドン倶楽部~地元民だから知っている鹿児島の情報
長崎鼻は白い灯台と開聞岳が美しい観光地です。 また、浦島伝説の龍宮神社とソテツの自生地の最北端の場所でもあります。 薩摩半島の南 …
【池田湖】は大ウナギとイッシーで有名な九州最大の指宿の湖!
2020年10月12日 ゆうドン 【鹿児島の観光】ゆうドン倶楽部~地元民だから知っている鹿児島の情報
鹿児島県の薩摩半島の南に位置する指宿市に、九州最大の湖『池田湖』があります。 池田湖は『イッシーの湖』としても有名で、大ウナギが住む周 …
【西大山駅】は美しい開聞岳がすぐ近くに見える日本最南端の駅!
2020年9月27日 ゆうドン 【鹿児島の観光】ゆうドン倶楽部~地元民だから知っている鹿児島の情報
指宿市の西大山駅はJR日本最南端の駅です。 西大山駅からは開聞岳がすぐ近くに見えるすばらしい駅です。 周囲は畑ですが、西大山駅自 …
頴娃の三大パワースポット【番所鼻自然公園・釜蓋神社・大野岳】
2020年9月26日 ゆうドン 【鹿児島の観光】ゆうドン倶楽部~地元民だから知っている鹿児島の情報
鹿児島県南九州市頴娃町には『頴娃の三大パワースポット』と呼ばれる『番所鼻自然公園』、『釜蓋神社』、『大野岳』があります。 この3か所の …
【開聞岳】を見るならこの場所!開聞岳の11の絶景スポットを紹介します
2020年9月24日 ゆうドン 【鹿児島の観光】ゆうドン倶楽部~地元民だから知っている鹿児島の情報
南薩摩を代表する観光スポット開聞岳。 この開聞岳は別名『薩摩富士』とも呼ばれるほどの美しい山です。 その開聞岳を見るのに適した1 …
【火之神公園】と【立神岩】は枕崎市の代表的な観光スポットです
2020年9月23日 ゆうドン 【鹿児島の観光】ゆうドン倶楽部~地元民だから知っている鹿児島の情報
JR枕崎駅から車で約10分の所に、枕崎の代表的な観光スポット『火之神公園』があります。 『立神岩』がすぐ近くにあり、遠くには開聞岳も見 …
【長崎鼻パーキングガーデン】で動物たちと遊び開聞岳を見ませんか
2020年9月21日 ゆうドン 【鹿児島の観光】ゆうドン倶楽部~地元民だから知っている鹿児島の情報
長崎鼻パーキングガーデンは、指宿市にある開聞岳が美しく見える動物植物公園です。 インコショー、フラミンゴショー、ネズミショウーのほか、 …