メニュー
ホーム
人気記事一覧
カテゴリー別
鹿児島市エリア
指宿エリア
霧島エリア
薩摩半島北西部
鹿児島の道の駅
記事一覧
プロフィール
お問い合わせ
ホーム
人気記事一覧
カテゴリー別
鹿児島市エリア
指宿エリア
霧島エリア
薩摩半島北西部
鹿児島の道の駅
記事一覧
プロフィール
お問い合わせ
めにゅー
ホーム
人気記事一覧
カテゴリー別
鹿児島市エリア
指宿エリア
霧島エリア
薩摩半島北西部
鹿児島の道の駅
記事一覧
プロフィール
お問い合わせ
ホーム
鹿児島の道の駅
鹿児島・道の駅
– 車での観光に便利な道の駅 –
鹿児島の観光地を巡るには車で周るのが一番便利です。
車で観光地を周るのに途中の休憩所として確実に利用できるのが道の駅。
観光に便利な鹿児島の道の駅を集めてみました。
新着記事
人気記事
鹿児島の道の駅
【道の駅霧島】は霧島神宮から車で約6分のところにある休憩所です
国道223号線沿いにある道の駅霧島は、霧島の代表的観光地である霧島神宮から車で約6分のところにある休憩所。 レストランやお土産が買える特産品売場があり観光に便利な道の駅です。 道の駅霧島から見る桜島も良い眺めです。 すぐ近くには霧島神話の里公園...
2022年7月4日
2023年2月18日
鹿児島の道の駅
【道の駅桜島】火の島めぐみ館は桜島港から歩いて行ける便利な休息所
道の駅桜島火の島めぐみ館は桜島港から歩いて約5分のところにある休息所です。 駐車場からの桜島の風景は壮大で圧倒されます。 車で桜島観光をする方も歩いて桜島観光する方も立ち寄って損は無いです。 物産館で桜島の特産品を買って、レストランで食事し...
2022年1月8日
2023年3月25日
鹿児島の道の駅
【道の駅たるみずはまびら】は桜島、錦江湾、開聞岳が一望できる休息所
国道220号線にある道の駅たるみずはまびらは正面に錦江湾を望み、右手に桜島、左手に開聞岳が一望できる休息所です。広い駐車場と砂浜がまじかにある道の駅で、ドライブの疲れをいやすにはもってこいの場所です。 晴れた日は夕日が特ににきれいな道の駅で...
2022年1月2日
鹿児島の道の駅
【道の駅たるみず】の足湯につかりながら桜島をゆっくり眺めませんか
桜島と大隅半島との接点にある交差点『桜島口』。この桜島口から車で約5分のところにあるのが『道の駅たるみず』です。 国道220号線の『道の駅たるみず』は温泉に入れる道の駅で、無料で足湯も使えます。足湯につかりながら見る桜島は最高です。 桜島ドラ...
2021年12月25日
2022年1月2日
鹿児島の道の駅
【道の駅川辺やすらぎの郷】は南薩エリアの中央にある静かな休息所
道の駅川辺やすらぎの郷は、薩摩半島の南に位置する南薩エリアの中央にある山に囲まれた静かな休息所です。 道の駅川辺やすらぎの郷は国道225号線沿いにあり、知覧武家屋敷や知覧特攻平和会館にも近くドライブの休憩にはとても便利な場所にあります。 特に...
2021年12月17日
2023年1月1日
鹿児島の道の駅
【道の駅山川港活お海道】は国道269号を通る指宿のお魚が美味しい休息所
指宿市の山川港にある【道の駅山川港活お海道】(いお海道)はお魚が美味しい鹿児島の道の駅です。 指宿市の山川港を通る国道269号線。道の駅山川港活お海道からは山川港がすぐ目の前に広がっています。 新鮮な魚と農産物、水産加工品が手に入る休憩所です...
2021年12月13日
2022年1月8日
鹿児島の道の駅
【道の駅いぶすき】は錦江湾に面したロケーションが大変良い休憩施設
道の駅いぶすきは鹿児島市から指宿市に入ってすぐのところにあります。 道の駅いぶすきは錦江湾がすぐ目の前にあり、左手から喜入石油基地、桜島、知林ヶ島と見渡せる絶好のロケーションです。 芝生の公園、建物の2階にある展望休憩所、錦江湾に面した観音...
2021年12月8日
2022年1月8日
鹿児島の道の駅
【道の駅喜入】は温泉・プール・多目的広場が併設された休憩施設!
鹿児島市にある道の駅喜入は国道226号線を指宿方面へ向かう途中にあります。 道の駅喜入は温泉施設、室内プール、広い芝生の多目的広場が併設されていて、トイレ休憩だけに利用するにはもったいないくらい良い施設です。 近くで取れた農産物やお土産も置い...
2021年12月7日
2023年3月25日
1
鹿児島の道の駅
【道の駅霧島】は霧島神宮から車で約6分のところにある休憩所です
国道223号線沿いにある道の駅霧島は、霧島の代表的観光地である霧島神宮から車で約6分のところにある休憩所。 レストランやお土産が買える特産品売場があり観光に便利な道の駅です。 道の駅霧島から見る桜島も良い眺めです。 すぐ近くには霧島神話の里公園...
2022年7月4日
2023年2月18日
鹿児島の道の駅
【道の駅たるみず】の足湯につかりながら桜島をゆっくり眺めませんか
桜島と大隅半島との接点にある交差点『桜島口』。この桜島口から車で約5分のところにあるのが『道の駅たるみず』です。 国道220号線の『道の駅たるみず』は温泉に入れる道の駅で、無料で足湯も使えます。足湯につかりながら見る桜島は最高です。 桜島ドラ...
2021年12月25日
2022年1月2日
鹿児島の道の駅
【道の駅喜入】は温泉・プール・多目的広場が併設された休憩施設!
鹿児島市にある道の駅喜入は国道226号線を指宿方面へ向かう途中にあります。 道の駅喜入は温泉施設、室内プール、広い芝生の多目的広場が併設されていて、トイレ休憩だけに利用するにはもったいないくらい良い施設です。 近くで取れた農産物やお土産も置い...
2021年12月7日
2023年3月25日
鹿児島の道の駅
【道の駅桜島】火の島めぐみ館は桜島港から歩いて行ける便利な休息所
道の駅桜島火の島めぐみ館は桜島港から歩いて約5分のところにある休息所です。 駐車場からの桜島の風景は壮大で圧倒されます。 車で桜島観光をする方も歩いて桜島観光する方も立ち寄って損は無いです。 物産館で桜島の特産品を買って、レストランで食事し...
2022年1月8日
2023年3月25日
鹿児島の道の駅
【道の駅いぶすき】は錦江湾に面したロケーションが大変良い休憩施設
道の駅いぶすきは鹿児島市から指宿市に入ってすぐのところにあります。 道の駅いぶすきは錦江湾がすぐ目の前にあり、左手から喜入石油基地、桜島、知林ヶ島と見渡せる絶好のロケーションです。 芝生の公園、建物の2階にある展望休憩所、錦江湾に面した観音...
2021年12月8日
2022年1月8日
鹿児島の道の駅
【道の駅たるみずはまびら】は桜島、錦江湾、開聞岳が一望できる休息所
国道220号線にある道の駅たるみずはまびらは正面に錦江湾を望み、右手に桜島、左手に開聞岳が一望できる休息所です。広い駐車場と砂浜がまじかにある道の駅で、ドライブの疲れをいやすにはもってこいの場所です。 晴れた日は夕日が特ににきれいな道の駅で...
2022年1月2日
鹿児島の道の駅
【道の駅山川港活お海道】は国道269号を通る指宿のお魚が美味しい休息所
指宿市の山川港にある【道の駅山川港活お海道】(いお海道)はお魚が美味しい鹿児島の道の駅です。 指宿市の山川港を通る国道269号線。道の駅山川港活お海道からは山川港がすぐ目の前に広がっています。 新鮮な魚と農産物、水産加工品が手に入る休憩所です...
2021年12月13日
2022年1月8日
鹿児島の道の駅
【道の駅川辺やすらぎの郷】は南薩エリアの中央にある静かな休息所
道の駅川辺やすらぎの郷は、薩摩半島の南に位置する南薩エリアの中央にある山に囲まれた静かな休息所です。 道の駅川辺やすらぎの郷は国道225号線沿いにあり、知覧武家屋敷や知覧特攻平和会館にも近くドライブの休憩にはとても便利な場所にあります。 特に...
2021年12月17日
2023年1月1日
閉じる