薩摩半島北西部は妙円寺詣りで有名な徳重神社がある日置市、マグロで有名な串木野港があるいちき串木野市、映画のロケ地にもなった有名な新田神社がある薩摩川内市などがあります。
薩摩半島北西部の観光地– 鹿児島市の北西部にある日置市、いちき串木野市、薩摩川内市など –
-
薩摩藩英国留学生記念館は串木野駅から車で約15分の場所です!
幕末に現在のいちき串木野市羽島から19名の若者たちがイギリスへ留学目的で向かいました。 現在ではトンネルもあり道路も整備せれているため、串木野駅から車で約15分の距離ですが、その当時では羽島まで行くまでも大変だったことでしょう。 その後、約2ヶ... -
鹿児島の薩摩川内市にある【新田神社】歴史と伝統が息づく神秘の場所
新田神社は鹿児島の薩摩川内市の神亀山(約70m)の山頂に建てられた厳かな神社です。 指宿市の枚聞神社と同じ薩摩一の宮である新田神社は薩摩川内市民に愛されている歴史ある神社です。 大鳥居の横の駐車場からは300段以上の石段がありますが、山頂に登る途... -
【徳重神社】の御祭神は島津義弘公!伊集院駅から徒歩で約6分の場所
徳重神社は、鹿児島市から徳重神社まで歩いて参拝に行く『妙円寺詣り』で有名な神社です。 御祭神は関ヶ原の戦いで東軍の前方を突破して薩摩まで帰国した『島津義弘公』です。 徳重神社はJR伊集院駅から歩いて約6分ほどの場所にあります。 朱色で彩られた...
1