【千貫平自然公園】は指宿スカイライン沿いにある大パノラマ公園!

千貫平自然公園

千貫平自然公園は鹿児島市から指宿市へ行く指宿スカイライン沿いにあります。桜島、霧島連山、大隅半島、錦江湾、知林ヶ島、指宿市街地、開聞岳などを一望できる山の上にあります。指宿へお出かけになるついでに立ち寄るとなんか得した気分になれる大パノラマです。

スポンサーリンク
目次

千貫平自然公園は標高577メートルの展望所

千貫平自然公園
千貫平自然公園

千貫平自然公園は鹿児島市から指宿市へ行く指宿スカイライン沿いにあります。位置的には鹿児島市と南九州市との境にある公園です。

千貫平自然公園
千貫平自然公園

さつま富士とも呼ばれる開聞岳を望む千貫平自然公園。小学生のころの遠足で来て感動したことを覚えています。大人になっても天気の良い日は立ち寄りたくなる場所です。

千貫平自然公園
千貫平自然公園

千貫平自然公園は標高577メートルの場所にあります。桜島や開聞岳の約半分の高さです。

桜島から開聞岳への大パノラマが見れる千貫平自然公園

桜島と霧島連山
桜島と霧島連山

錦江湾の向こうに桜島が見えます。時々噴煙を上げている桜島。その向こうには韓国岳から高千穂峰へと続く霧島連山が見えます。

大隅半島
大隅半島

錦江湾の向こう側には左から桜島、霧島連山、大隅半島が見えます。

知林ヶ島と指宿市
知林ヶ島と指宿市

千貫平自然公園から指宿市街地が見えます。海側の小高い山が魚見岳で、その先に知林ヶ島が見えます。

千貫平自然公園
千貫平自然公園

南の方には美しい開聞岳が見えます。

千貫平自然公園は指宿スカイライン沿いにある公園

千貫平自然公園入口
千貫平自然公園 入口

鹿児島市からの有料道路である指宿スカイラインの頴娃料金所の先に千貫平自然公園はあります。

指宿に向かって左手が駐車場入口です。

鹿児島市から国道226号線を通り、喜入の町から喜入知覧線および喜入石垣線から、料金所を通らずに指宿スカイラインへ入ることができます。

千貫平自然公園駐車場
千貫平自然公園 駐車場

駐車場は車が30台停められます。

千貫平自然公園トイレ
千貫平自然公園 トイレ

駐車場横には公衆トイレがあります。

 千貫平自然公園 駐車場からの階段
千貫平自然公園 駐車場からの階段

千貫平自然公園の展望台は駐車場の階段を上がって約5分ほどのところにあります。

千貫平自然公園の駐車場から展望台への道

千貫平自然公園
千貫平自然公園

駐車場からの階段を上がると、展望台まで舗装された道が続いています。

千貫平自然公園
千貫平自然公園

晴れた日は美しい開聞岳を見ることができます。

 千貫平自然公園展望台
千貫平自然公園展望台

展望台に上がって見るとまわりの景色がより良くみることができます。

 千貫平自然公園展望台
千貫平自然公園展望台

千貫平自然公園の展望台から大パノラマをゆっくりと見ることができます。

 千貫平自然公園
千貫平自然公園

休憩施設もあるので、ゆっくりと千貫平自然公園からの大パノラマを満喫できます。

千貫平自然公園の施設案内

住所鹿児島県南九州市頴娃町牧之内
アクセス指宿スカイライン頴娃料金所から車で約6分
JR鹿児島中央駅から車で約54分
料金無料
駐車場30台
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次