【長崎鼻パーキングガーデン】で動物たちと遊び開聞岳を見ませんか

長崎鼻パーキングガーデン

長崎鼻パーキングガーデンは指宿市にある開聞岳が美しく見える動物植物公園です。

危険のない小動物たちとふれあえるため、小さなお子さんには喜ばれる施設です。

インコショー、フラミンゴショー、ネズミショウーのほか、オランウータン、ニホンジカ、モルモット、ワオキツネザル、シロクジャク等々、沢山の動物達をすぐ近くで見ることができます。

スポンサーリンク
目次

色鮮やかなインコのショウーはとても楽しいです

インコショー
インコショー

色鮮やかなインコによるショーは、観客席から笑いがもれる楽しいショーです。

長崎鼻パーキングガーデンのよく訓練されたインコは、トレーナーの指示に従い、くす玉割りや、スケボー乗り、色あてクイズ、計算式までこなします。

インコショー
インコショー

開聞岳をバックにピンクのフラミンゴショー

フラミンゴショー
フラミンゴショー

長崎鼻パーキングガーデンのフラミンゴショーは、開聞岳をバックにピンク色がとても綺麗なフラミンゴの演技です。

フラミンゴショー
フラミンゴショー

沢山のフラミンゴたちが、トレーナーの指示に従い、右に左に移動し、最後は羽根を羽ばたかせて観客席の方へ走って来ます。

インコと触れ合えるインコワールド

インコワールド
インコワールド

長崎鼻パーキングガーデンのインコワールドは、インコをすぐ近くで見ることが出来ます。

インコワールド
インコワールド

私は、係りの方からインコを手に乗せてみないかと言われ、はじめて大きなインコを左腕に乗せて頂きました。

鳥って空を飛ぶものなので、軽いものかと思っていましたが、じっさいに腕に乗せてみると、意外と重さを感じるものでした。

インコの重さを聞いたところ、1キログラムちょっとあるそうです。

長崎パーキングガーデンの小動物たち

モルモット
モルモット

長崎鼻パーキングガーデンの動物たちは、ほとんどがおとなしい動物たちです。そのため、すぐ近くでかわいい仕草を見ることができます。

白鳥
白鳥

モルモットが可愛かったので近くへ歩いていくと、足元近くに白鳥やアヒルが全く動かずじっとしていました。

一瞬、本物とは気づかず置物かと思ってしまいました(笑)

全然、人を警戒していないです。

子ヤギ
子ヤギ

長崎パーキングガーデンでは、動物へ与えるエサを販売しています。

100円で1個、ガチャガチャのカプセルのような物で売られています。

開ける時に気を付けないと、エサをそのあたりにまき散らかしてしまいます(笑)

ポニー
ポニー

子ヤギにエサをやっている時に、ポニーが来て『私にも』という風に、じーと見つめていました。

長崎鼻パーキングガーデンから見る開聞岳

開聞岳
開聞岳

長崎鼻パーキングガーデンから見る開聞岳は、県外からの観光客の人々にも絶賛されています。

天気の良い日は開聞岳の緑やその周辺の緑、空の青さと海の青さ、そして白い雲までも全部合わさって一枚の絵のようです。

南国鹿児島の象徴的な風景です。

開聞岳
開聞岳

長崎鼻パーキングガーデンから、長崎鼻灯台へ行くこともできます。

長崎鼻パーキングガーデンの施設案内

住所鹿児島県指宿市岡児ヶ水1571-1
アクセスJR山川駅から車で約15分
JR指宿駅から車で約20分
営業時間8:00~17:00
定休日年中無休
入園料大人(高校生以上)1,200円 ※JAF会員優待施設
小人(4才以上)600円
駐車場有ります

\ 長崎鼻パーキングガーデンのすぐ隣にある観光地【長崎鼻】 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次