メニュー
  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • カテゴリー別
    • 鹿児島市エリア
    • 指宿エリア
    • 霧島エリア
    • 薩摩半島北西部
    • 鹿児島の道の駅
  • 記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ゆうドンの鹿児島の観光地
  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • カテゴリー別
    • 鹿児島市エリア
    • 指宿エリア
    • 霧島エリア
    • 薩摩半島北西部
    • 鹿児島の道の駅
  • 記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ゆうドンの鹿児島の観光地の【人気記事一覧】はこちらになります!

ゆうドンの鹿児島の観光地の【人気記事一覧】はこちらになります!

  • 立神岩
    指宿エリア

    【立神岩】がある【火之神公園】は枕崎市の代表的な観光スポットです

    JR枕崎駅から車で約10分の所に、枕崎の代表的な観光スポット『火之神公園』があります。 『立神岩』がすぐ近くにあり、遠くには開聞岳も見える景色のすばらしい観光地です。 夏場は、波の音を聞きながら、公園内でキャンプができます。 東シナ海を眺めな...
    2020年9月23日 2023年3月25日
    731
  • 長崎鼻
    指宿エリア

    【長崎鼻】は指宿の景勝地!白い灯台と開聞岳、駐車場情報もこちらで!

    長崎鼻は白い灯台と開聞岳が美しい観光地です。 また、浦島伝説の龍宮神社とソテツの自生地の最北端の場所でもあります。 薩摩半島の南端に位置する長崎鼻は、指宿市の観光地で、錦江湾の入り口にある白い灯台と開聞岳の美しい姿は写真撮影に最適の場所で...
    2020年10月23日 2023年3月21日
    669
  • 知覧武家屋敷(平山克己氏邸)
    指宿エリア

    【知覧武家屋敷】で鹿児島の武士の歴史を感じる旅をしてみませんか!

    南薩摩の観光地である知覧武家屋敷の見どころ・料金・駐車場をご案内致します。 知覧の麓(ふもと)の武家屋敷群は、江戸時代の薩摩藩が、領地を 113の外城(とじょう)とよばれる行政区に分けておさめたひとつです。 昭和56年(1981年)に、7庭園が『知覧...
    2020年9月15日 2023年3月5日
    665
  • 道の駅霧島正面
    鹿児島の道の駅

    【道の駅霧島】は霧島神宮から車で約6分のところにある休憩所です

    国道223号線沿いにある道の駅霧島は、霧島の代表的観光地である霧島神宮から車で約6分のところにある休憩所。 レストランやお土産が買える特産品売場があり観光に便利な道の駅です。 道の駅霧島から見る桜島も良い眺めです。 すぐ近くには霧島神話の里公園...
    2022年7月4日 2023年2月18日
    644
  • 霧島神話の里公園
    霧島エリア

    【霧島神話の里公園】の遊覧リフトで上った展望台からの眺めは最高!

    霧島神話の里公園は鹿児島神宮から車で約6分、鹿児島空港から車で約35分のところにある観光地。 霧島の景色を満喫するには最高の場所です。 駐車場からロードトレイン、遊覧リフトを使って上がった展望台からの眺めは最高です。 桜島、高千穂峰、御鉢、新...
    2022年7月6日 2022年7月6日
    464
  • 御楼門(黎明館)
    鹿児島市エリア

    鹿児島市の黎明館は日本の歴史と文化の宝庫!鶴丸城跡の御楼門から!

    鹿児島市の城山のふもと『鹿児島県歴史・美術センター黎明館』は、鹿児島の歴史と文化に触れることができる施設です。 黎明館は薩摩藩のお城である鶴丸城の本丸跡に建っています。 観光客にも人気の鶴丸城跡の御楼門を通って黎明館へ入ると、3階まである常...
    2020年9月28日 2023年3月5日
    418
  • 指宿駅
    指宿エリア

    【指宿駅】は南薩観光の拠点!周辺の観光地への移動に便利な駅です!

    指宿駅は南薩摩観光の拠点です。指宿温泉の様々なホテル・旅館が近く、指宿駅周辺で食事も可能です。 南薩摩の観光地である池田湖、開聞岳、長崎鼻やその周辺にある様々な施設、また、ちょっと足を延ばして知覧までも行って帰って来れる距離にある便利な場...
    2021年4月1日 2023年3月22日
    413
  • 鹿児島の特攻隊基地跡の特攻像
    指宿エリア

    多くの人が訪れる【知覧特攻平和会館】で学ぶ、戦争と平和の真実!

    鹿児島の観光地のひとつとなっている知覧特攻平和会館の料金と駐車場をご案内します。 第二次世界大戦末期の沖縄戦では特攻隊の基地であった鹿児島の知覧町にある基地跡。 知覧特攻平和会館は特攻隊員らの遺書・遺影・記録などを残している特攻隊歴史資料...
    2020年9月12日 2023年3月5日
    391
  • 島津義弘公の銅像
    鹿児島市エリア

    鹿児島に建てられた鹿児島のすごい人たちの銅像とその場所を紹介!

    鹿児島にはその昔すごい人たちがいたそうです。 その功績を讃えて現在は多くの銅像が建てられています。 鹿児島市民が普段行き来している場所や観光客がにぎわう場所など、銅像の場所とそこへの行き方もお伝えできればと思っています。 鹿児島観光の参考に...
    2022年1月28日 2022年12月30日
    368
  • 吉野公園
    鹿児島市エリア

    【鹿児島県立吉野公園】は美しい花と桜島を見ることができる公園です

    鹿児島県立吉野公園は鹿児島県の本土のほぼ真ん中にあります。 四季折々に美しい花(梅、桜、つつじなど)が咲くように手入れされた公園で、遊具施設の他、運動場もあり県民の憩いの場所となっています。 また標高234メートルの高台から錦江湾越しに雄大な...
    2020年10月30日 2022年7月1日
    363
12345...10
ブログ内検索
月間アーカイブ
カテゴリー
ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

新着記事
  • 霧島神宮
    霧島温泉での総合口コミ評価が高い宿・旅館・ホテルならここです!
  • ハートと開聞岳
    指宿温泉でのホテル選びはこれで決まり!指宿温泉のホテル3選はここ!
  • 鰻池
    【鰻池】は西郷どんも愛した鰻温泉がある指宿の観光地!指宿の秘境!
  • 新田神社
    鹿児島の薩摩川内市にある【新田神社】歴史と伝統が息づく神秘の場所
  • 薩摩藩英国留学生記念館
    【薩摩藩英国留学生記念館】は串木野駅から車で約15分の場所です!
タグから記事を探す
まとめ (13)キャンプ場 (4)ホテル (3)公園 (13)動物 (4)桜 (1)桜島 (15)温泉 (2)滝 (5)神社 (12)美術館 (3)西郷隆盛 (3)資料館 (11)道の駅 (8)開聞岳 (9)霧島 (2)駅 (6)
目次