霧島神話の里公園は鹿児島神宮から車で約6分、鹿児島空港から車で約35分のところにある観光地。
霧島の景色を満喫するには最高の場所です。
駐車場からロードトレイン、遊覧リフトを使って上がった展望台からの眺めは最高です。
桜島、高千穂峰、御鉢、新燃岳のすばらしい風景をごらんください。
霧島神話の里公園は家族連れで楽しめる景色がすばらしい観光施設

霧島神話の里公園へのアクセス
神話の里公園の入園料は無料(営業時間:9時~17時)
霧島神話の里公園の乗り物
- ロードトレイン・ポッポ号(駐車場からクラブハウスへ)
- 遊覧リフト(クラブハウスから展望台へ。帰りも乗れます)
霧島神話の里公園の遊具
- スーパースライダー(展望台からクラブハウスへ)
- ポッカール(芝ゲレンデ。展望台からも下りて来れる)
- ファンシースライダー(40メートルの斜面を滑る)
- パターゴルフ(1ラウント18ホール)
- 他

駐車場から階段を使って『神話館』や『クラブハウス』へ歩いて上がれます。
足腰に自信があるかたはどうぞ。

霧島の特産品のほか、ソフトクリームも販売しています。

霧島神話の里公園の駐車場からの桜島の眺めも良いですが、ここまで来たらクラブハウス、展望台まで上がって損は無いですよ。
霧島神話の里公園のロードトレインは約6分でクラブハウスへ到着

駐車場の横にあるロードトレインの発着所と利用券発売所。
ロードトレインはクラブハウスまでは約6分。
片道運賃は200円、往復運賃400円(3歳以下は無料)

子供だけではなく、おとなも楽しめるロードトレイン。

先頭の機関車風の車に運転手さんが一人乗ってクラブハウスまで連れてい行ってくれます。

3つの客車をゆっくりと引っ張って行きます。
6分の間、ロードトレインを楽しめます。
もちろん、乗客が一人のときでも出発してくれます。
霧島神話の里公園のクラブハウスからの霧島の眺めもすばらしい

ロードトレインに6分間乗って到着したクラブハウス。
霧島や桜島の眺めが一段と良くなってきました。
撮影スポットもあるので、ここまで来ても良いですね。

自動販売機やチケット発売所、トイレがあるクラブハウス。
テーブルや椅子もあるのでゆっくりできます。

チケット発売所で遊覧リフト券を買って乗ります。
遊覧リフト利用料
- 遊覧リフト(往復):600円
- 遊覧リフト(片道)+スーパースライダー(1回):600円
- 遊覧リフト(片道)+ポッカール(30分間):700円
霧島神話の里公園の遊覧リフトで着いた先は高千穂峰の写真スポット

遊覧リフトを降りると高千穂峰をバックにした撮影スポットがあります。

日本で初めて新婚旅行をしたと言われている坂本龍馬夫妻のパネルと高千穂峰と、高千穂峰にある逆鉾のレプリカをバックに写真が撮れます。

霧島神話の里公園の展望台からの眺めは最高!

遊覧リフトから、もうひと頑張りして登る展望台があります。

霧島神話の里公園の展望台からの霧島や桜島の眺めは最高です。

天気が良ければ霧島市の国分の町、錦江湾、桜島が良く見れます。

展望台からは奥の方に高千穂峰、手前に噴火口の御鉢が良く見えます。

時々噴煙をあげる新燃岳も良く見えます。
霧島神話の里公園の展望台は登ってきて損は無い観光地です。
家族連れでも楽しめる遊具や乗り物もあるので霧島観光のおりは一度立ち寄ってみてはいかがでしょう。
霧島神話の里公園の施設案内
住所 | 鹿児島県霧島市霧島田口2583-22 |
アクセス | 鹿児島空港から車で約35分 |
霧島神宮から車で約6分 | |
開館時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 年中無休 |
入園料 | 無料 |
駐車場 | 無料(約250台) |
公式ページ | 霧島神話の里公園 |
霧島神宮から霧島神話の里公園の駐車場までは以下のルートが良いでしょう。
鹿児島空港から霧島神話の里公園の駐車場までは以下のルートが良いでしょう。