桜島歩き!桜島を3時間以内でゆっくり歩いて観光するコースをご紹介

桜島溶岩なぎさ公園足湯

鹿児島市街地から桜島へ3時間以内でゆっくり歩いて観光するコースをご案内いたします。

鹿児島市街地から桜島へは桜島フェリーで15分。

桜島側のフェリー乗り場から歩いて行ける主な観光地が5つあります。

その中から3箇所を選んで料金・所要時間・見所などをご案内いたします。

歩いて桜島へ行く方は必見です。

スポンサーリンク
目次

桜島を3時間以内でゆっくり歩いて観光するコース

桜島を歩いて観光するためのおすすめ3時間コース。

鹿児島市街地側の桜島フェリーターミナルを11時に出発したと仮定しての約3時間の桜島観光コースです。

3時間で出来ること

  1. 普段乗ることがないフェリーに乗れる(鹿児島湾内なのでほとんど揺れない)
  2. 地元産の食材で食事ができる
  3. 桜島のお土産が買える(溶岩加工品など)
  4. 桜島の噴火の歴史や桜島のことが理解できる(無料)
  5. 足湯でのんびりできる(無料)
  6. 雄大な桜島を間近で見ることが出来る等々
訪問場所到着時刻(例)移動時間入場料金
桜島フェリーターミナル(鹿児島市街地側)11時00分
桜島フェリーターミナル(桜島側)11時20分15分間200円
道の駅『桜島』火の島めぐみ館11時25分5分間無料
桜島ビジターセンター12時17分7分間無料
『桜島』溶岩なぎさ公園足湯12時42分2分間無料
桜島フェリーターミナル(桜島)13時14分9分間
桜島フェリーターミナル(鹿児島市街地側)13時45分15分間200円
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

鹿児島市街地から桜島へは桜島フェリーで15分

鹿児島市街地にある桜島フェリーターミナルから桜島にある桜島フェリーターミナルまで桜島フェリーで約15分

  • (例)11時05分出発 11時20分到着
  • 大人運賃:200円(1歳〜小学生:100円)
桜島フェリー乗り場入り口
桜島フェリー乗り場入り口

鹿児島市街地側の桜島フェリーターミナルでは運賃は支払いません。

そのまま桜島フェリーへ乗船してください。

桜島フェリー
桜島フェリー

桜島フェリーの乗船時間は約15分間です。

桜島フェリーの運賃支払い
桜島フェリーの運賃支払い

桜島側の桜島フェリーターミナルに到着。

桜島フェリーを降りて桜島フェリーターミナルで大人運賃200円(小学生までは100円)を支払います。

道の駅『桜島』火の島めぐみ館で食事やショッピング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次