【桜島フェリー】の乗り場と乗り方!桜島フェリーの料金もわかります

桜島フェリー
鹿児島港へ入港する桜島フェリー

鹿児島市街地から桜島まで行く方法は『桜島フェリー』で行くのが一番便利です。

桜島フェリーに乗ると約15分で桜島まで行くことができます。

料金(片道運賃)も鹿児島市電とほとんどかわらないのでとても経済的です。

自転車や自動車もフェリーに載せて行けるので手軽に桜島へ行くことができます。

  • 桜島フェリーの乗り場はどうなっているんだろう?
  • 桜島フェリーへの乗り方はどうするのだろう?
  • 桜島フェリーの中はどうなっているのだろう?

桜島へ行きたいのだけれど、桜島フェリーのことを良く知らないので乗るのが不安と思っていらっしゃるあなた。

わたしは子供のころから何度も桜島フェリーに乗っている60過ぎのおじさんです。

この記事は、わたしが撮った写真で桜島フェリーの乗り場と桜島フェリーの中をお伝えしています。

この記事を読めば

  1. 鹿児島市街地側と桜島港側の桜島フェリーターミナルのことを知ることができます。
  2. 桜島フェリーへ乗るときに支払う料金と、料金を支払う場所がわかります。
  3. 桜島フェリーに乗っている間の過ごし方がわかります。

鹿児島観光の目玉である桜島へ行くために便利な桜島フェリー。

ここでは桜島フェリーの乗り場と乗り方、桜島フェリーの中での過ごし方をご覧ください。

スポンサーリンク
目次

桜島フェリーターミナル(乗り場)と桜島フェリーの料金

桜島フェリー料金

桜島フェリー料金(運賃)片道
大人200円
子供(小学生まで)100円
車(車長3メートル未満:運転手1名分込)1,070円
車(車長4メートル未満:運転手1名分込 )1,400円
車(車長5メートル未満:運転手1名分込 )1,950円
桜島フェリー料金(運賃)

鹿児島市街地側にある桜島フェリーターミナル(乗り場)

鹿児島市街地側の桜島フェリーターミナルと県営駐車場
鹿児島市街地側の桜島フェリーターミナルと県営駐車場

鹿児島市街地側の桜島フェリーターミナルは鹿児島中央駅から車で約13分のところにあります。

場所は鹿児島駅やかごしま水族館の近くです。

桜島フェリーターミナルの建物の形状は独特の形をしているのですぐにわかります。

歩いて桜島フェリーへ乗る場合は建物の2階からになります。階段、エスカレーター、エレベータで2階まで上ります。(普通の建物では3階くらいの高さです)

車で桜島フェリーへ乗る場合は係員の誘導に従って車を移動させるだけなので心配いりません。桜島フェリーターミナルの横には県営駐車場(有料)もありますので、ここに車を置いて歩いて桜島へ行くこともできます(駐車場は1時間無料で、その後、1時間ごとに200円です)

鹿児島市街地側桜島フェリー乗船口
鹿児島市街地側桜島フェリー乗船口

桜島フェリーの料金(運賃)は、人も車も桜島側で支払います。運賃後払いなのでそのまま桜島フェリーへ乗ります。

桜島フェリーへの通路
桜島フェリーへの通路

歩いて桜島フェリーに乗る方は桜島フェリーターミナル2階の乗船口から通路を通り桜島フェリーへ乗り込みます。

\ 鹿児島中央駅から桜島フェリーターミナル(乗り場)まで行くための記事です /

車向け案内板
車向け案内板

桜島フェリー乗り場近くまで来ると車用の案内板があるのでそれに従って桜島フェリーへ乗船します。

この先の信号を右折すると下の写真の場所へ出ます。

桜島フェリーへの誘導道路(鹿児島港)
桜島フェリーへの誘導道路(鹿児島港)

鹿児島港側で桜島フェリーへ車で乗る場合、写真の上から下へ降りてきて、桜島フェリーの係員の指示に従ってフェリーに乗り込みます。

桜島フェリーの係員の身振り手振りに合わせて運転するだけで簡単に桜島フェリーへ乗り込めます。

桜島フェリーでの過ごし方(乗り方)

桜島へ出港
桜島へ出港

桜島フェリーの大きさにもよりますが船の1階、2階部分に車を載せ、3階、4階部分に人を乗せて運行します。

オープンデッキからの桜島
オープンデッキからの桜島

乗船時間は約15分なので、オープンデッキからだんだんと近づく桜島を眺めながら時間を過ごすのも良いかもしれません。

錦江湾と桜島フェリー
錦江湾と桜島フェリー

錦江湾(鹿児島湾)の様子や、すこし離れたところを走る桜島フェリを見ることができます。

椅子に座って海風にあたる

運悪く雨や降灰のとき、日差しを避けて海風にあたりたいときなどは屋根付きのベンチもあります。

桜島フェリーの室内座席
桜島フェリーの室内座席

桜島フェリーには広い船室に沢山の座席があります。ここで乗船中の15分間を過ごすこともできます。

室内にある展望用座席
室内にある展望用座席

座席数は多くないですが、進行方向の風景が見える展望用座席も用意されています。

鹿児島市街地から桜島へ向かう船の場合、ここからも桜島の様子を見ることができます。

そのほか飲み物や『うどん』の販売もあります。

15分間という時間は短く感じられますが、桜島到着までにはみなさん『うどん』を食べ終えられています。

桜島フェリーのうどん
桜島フェリーのうどん

1981年に桜島フェリーに出店して、2021年で40年となる『やぶ金』が提供している『うどん』。

注文をうけてから30秒ほどで出来上がります。

1杯500円のかけうどんですが、食べてよかったと思えるおいしさです。

やぶ金のうどん
やぶ金のうどん
桜島フェリーからの桜島の眺め
桜島フェリーからの桜島の眺め

食べたり、飲んだり、風景をながめたりしている内に、15分過ぎて目的地の桜島へ到着します。

桜島フェリーが桜島港へ入港
桜島フェリーが桜島港へ入港

桜島にある桜島フェリーターミナル(乗り場)

桜島フェリーターミナル(桜島港)
桜島フェリーターミナル(桜島港)

桜島港側の桜島フェリーターミナルは3階から乗船します。

桜島フェリーターミナル(桜島港)
桜島フェリーターミナル(桜島港)

3階まではエレベーター、エスカレーター、階段、スロープを使用して上がれます。

桜島フェリーの料金(運賃)の支払い(桜島港)
桜島フェリーの料金(運賃)の支払い (桜島港)

歩いて乗り降りする場合の桜島フェリーの料金(運賃)は、3階の桜島フェリーへ乗る通路の前にあるこの場所で支払います。

桜島フェリーターミナル(桜島港)
桜島フェリーターミナル(桜島港)

桜島フェリーの係員の身振り手振りの誘導に従い、車の乗船もスムーズです。

(上の写真の奥のほうに車の料金所(ゲート)はあります)

桜島フェリーの車の料金所(桜島港)
桜島フェリーの車の料金所(ゲート)

車で桜島フェリーへ乗り降りする場合の料金(運賃)は、桜島港の料金所(ゲート)で支払います。

桜島港からのっても、鹿児島港からのっても桜島側で料金(運賃)を支払います。

新幹線を利用することで鹿児島へ遊びに行くことが大変楽になりました。
新大阪駅から鹿児島中央駅まで新幹線で最短3時間41分。
JRとホテルのセットプランはお得感もあります。

鹿児島市街地から桜島へのアクセス

桜島フェリー乗り場(鹿児島市街地)

住所鹿児島県鹿児島市本港新町4-1
アクセス 鹿児島中央駅からバスで『水族館前』へ乗り、下車後徒歩約1分
鹿児島中央駅から車で約13分
運行時間約15分(鹿児島港~桜島港間)
料金(運賃)大人:200円
小人(小学生まで):100円
車両は車の長さによる運賃(運転手1名分料金含む)
  • 車長3メートル未満:1,070円
  • 車長4メートル未満:1,400円
  • 車長5メートル未満:1,950円
  • 車長6メートル未満:2,390円
  • 車長7メートル未満:2,670円
  • これ以上は桜島フェリー公式ページでご確認ください
支払い方法桜島側にあるフェリー乗り場で料金を支払います
利用時間24時間運航ですが、夜間遅くは1時間に1往復です
公式ページ桜島フェリー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次