【高千穂牧場】のランチは最高!霧島の風景の中で動物とふれあえる牧場です

高千穂牧場ゲート

『高千穂牧場』は宮崎県都城市にありますが、鹿児島県との県境にあるため霧島神宮からもすぐ行ける距離です。

霧島神宮から車で約5分のところにあり美味しいランチが楽しめる高千穂牧場は、高千穂峰が良く見え動物たちともふれあえる楽しい牧場です。

スポンサーリンク
目次

高千穂牧場のランチ

まきばのレストランでのランチは最高です

まきばのレストラン
まきばのレストラン

高千穂牧場の『まきばのレストラン』でのランチは最高です。

席によっては、高千穂峰を見ながらの食事もできます。

ステーキや焼き肉は人気ですが、その他にジンギスカン鍋もあります。

おとこのこ

もちろん、それらも美味しいのですが、私は『チキン南蛮ランチ』が好きで良く食べます。

おんなのこ

ただし、数量限定メニューのため、運が良ければ食べれるかもです。

おとこのこ

量も質もすばらしく、本当におすすめの一品です。

野外フードコートでも食事が楽しめます

フードコート
フードコート

こちらの広いフードコートでも食事ができます。

サイコロステーキからうどんや、ピザ、カレー、ソーセージなど軽食まで屋根付きですが、外から自由に出入りできるフードコートです。

ソフトクリームやドリンク類もいろいろあります。

牧場の売店でお土産が買えます

牧場売店
牧場売店

牧場の売店で、乳製品やハム・ソーセージなどの製品を購入できます。

お土産に購入されてはいかがでしょうか。(季節や諸事情により変更もあります)

高千穂牧場の動物とのふれあい

動物ふれあいランドで遊ぶ

動物ふれあいランド
動物ふれあいランド

おとなしい羊などの動物と遊べるのが『動物ふれあいランド』です。柵の中に入るには、足元の消毒を行ってからです。

木の下の羊たち
木の下の羊たち

霧島の風景の中でのんびりと、おとなしい動物と遊ぶのも楽しいものです。

ただし、エサを食べているところをじゃますると、いくらおとなしくても怒りますので注意してください。

人になれた羊
人になれた羊

牧場の動物たち

放牧された牛
放牧された牛

天気の良い日は、柵の中に放牧された牛も見ることができます。お乳を出す牛は、体も大きいです。

放牧されたポニー
放牧されたポニー

その他に、放牧されたポニーや、めん羊舎から顔をのぞかせている羊や、馬なども見れます。

顔を覗かせる羊
顔を覗かせる羊

希望により、乳牛の牛舎、育成牛舎、工場の見学もできます。

高千穂牧場から見る高千穂峰

高千穂牧場と高千穂峰
高千穂牧場と高千穂峰

高千穂牧場は、高千穂峰をはじめ美しい風景を見ることができます。

夏のひまわり畑
夏のひまわり畑

季節によっては美しい花々を見ることもできます。

高千穂峰と花
高千穂峰と花

牧場は、小高い丘の上にありますので、そこからの眺めは最高です。

足湯(霧島の温泉)とベンチで一休み

足湯
足湯

霧島の温泉の足湯も無料で使用できます。

足湯効能
足湯効能

疲れた方は、ここで一休みも良いかもしれません。

足湯とベンチ
足湯とベンチ

ベンチや足湯に座って牧場の風景を眺めてはいかがでしょうか。

高千穂牧場の施設案内

住所宮崎県都城市吉之元町5265番地103
アクセス霧島神宮から車で約7分
鹿児島空港から車で約40分
営業時間4月~10月:9:00~17:30
11月~3月:9:00~17:00
入場料無料(介助犬:OK、ペット:NG)
駐車場1020台
公式ページ高千穂牧場

\ 高千穂牧場のすぐ近くにある国宝【霧島神宮】 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次